中華パーティーの翌日、日曜日は・・・
みんなで琵琶湖畔のゴミ拾いに出かけました❕❕❕❕
正直なところ、
「え~ゴミ拾い嫌や~」「おもんないし・・・」の声が聞こえてくるかなぁ・・・と思っていたのですが、
実際は、なんと、
「いつ行く?✨」と自分から上着を着て用意してくれていたり、
「俺これ持ちたい!✨」と率先してゴミ袋やゴミ拾い用のトングを持って出かけてくれたりして、
感動でした( ˘ω˘ )💕💕
湖畔では、タバコの吸い殻や飴の包み紙や空き缶などの定番?のゴミのみならず、
なぜか牛乳パックや果物や謎のビニールシートまで発見されました:;(∩´﹏`∩);:
バラエティ豊か?なゴミたちを見つけては「こんなん見つけたで!✨」と走って持ってきてくれる子どもたち😉💕💕
そんな中、ふと空を見上げると、偶然にも虹が・・・🌈
「先生、虹!🌈」と教えてくれて、みんなで虹を見てほっこり( ˘ω˘ )💕
とっても寒い☃中、いっぱい頑張ってくれてありがとう💕💕💕

そして、この日は午後から、
11月生まれのお友だちのお誕生日会をして、みんなでホットケーキを焼いてデコレーションしました🎂💕
こちらも全員が作るのを手伝ってくれましたよ~(*^▽^*)

びわ湖畔の掃除もホットケーキ作りも、全員が参加してくれて嬉しかったなぁ・・・💕💕💕
盛りだくさんの一日でした✌🌟