食欲の秋🍂🍂
前回は小学生さんの本格的なケーキ作り体験が紹介されていましたね🍰✨
長時間掛けた力作でとっても美味しそうでしたね🌰✨
さて、大津京教室では食欲の秋・
『生菓子シリーズ第2弾』として生チョコを作りましたよ🍫✨
(ちなみに第1弾は生キャラメルでした。よかったら過去の記事も見て下さいね。)
板チョコレートを細かく手で砕いてもらい、それを耐熱ボールに入れてレンジでチン!
そこに温めた牛乳を入れて混ぜ、型に入れて冷やすだけでとっても簡単に出来ちゃいます♪
冷やし固まったら、お好みでココアパウダーなど掛けてお召し上がりくださいね🍫
(小さいお子様はちょっと苦いかも?今回は小さなお子さまはココアパウダーなしにしました。小学生のお子様はちょっと苦くておいしかったみたいです✨)

みんなチョコレート大好きであっという間になくなりました 😯 🍫
これから、ますます寒くなってきます🐧
寒い日のおやつに甘いチョコでちょこっと一休み…なんてのもいいかもしれません🏠🍫
是非お家でも作って見てくださいね💕💕