早いもので、今年も残り3日…💡
あっという間に2021年ですね😲🎍
新年を気持ちよく迎えるために、
先日の工作プログラムでは、「お正月飾り」を作りました🎍✨
紙紐を使って、しめ縄風の飾りを手作りしてみました🎶🎶
どの子も興味を持って、本当に真剣に取り組んでくれたので、
紙紐で作ったとは思えないほどのクオリティの立派な飾りができました👏✨✨
ぜひおうちに飾って、お正月を迎えてくださいね😆🎍
そしてそして、
今日は、今年1年の締めくくりとして、
活動のなかで、みんなで「忘年会」をおこないました🍺🌟
「忘年会」は、なんと大津京教室で初めての試みです💡
今年の冬休みは、残念ながら、大規模な宿泊イベントを開催することができなかったので、
そのぶん少しでも特別な思い出を…と、「忘年会」を企画してみました🍺💕
普段よりもちょっぴり遅くまで残っての活動に、
子どもたちのテンションも最高潮に…💖💖
放課後の教室って、なんだかワクワクしますよね✨✨✨
子どもビールで乾杯して、特製オードブルをお腹いっぱい食べて、
みんなで作った「シュークリームタワー」をデザートに食べました😋🍴💓
豪華なご馳走、嬉しかったね😳🎶
食後も、チーム対抗のミニゲームで大盛り上がり✨✨✨
あっという間の短い時間でしたが、笑いの絶えない楽しいひと時になりました✨✨✨

2020年を締めくくる素敵なイベントでした🌈🌈🌈
楽しかったね~~~💖💖💖