大津京教室では、小学生以上を対象に、
新たに少人数制の活動を導入しました🌟🌟🌟
興味のある活動を選んで、少人数でじっくり集中して取り組んでもらえる機会を
増やしていこうと計画中です…💡
先週末の3月3日には、初めて少人数での活動をおこないました✨✨
今回は、陶芸の工房に行ってきました🚙💨💨
ゆっくり土に触れて、冷たい土の感触を味わいながら、
どの子も黙々と自分の世界に没頭して作品を完成させました💓
「楽しかった💓」「また行きたい💓」の声もあり、
子どもたちにとって、満足できる時間になったようです😉✨
今後も、どんどん少人数制の活動を取り入れていきたいと思っているので、
興味のある活動を選んでぜひご参加くださいね💕💕💕

一方、教室では、、、
たくさんのお友だちが3月3日の🎎ひなまつり🎎にちなんだクッキング、
🍣ちらし寿司作り🍴をおこなってくれました🌸🌸🌸
未就学のお友だちは、カニかまぼこを割いたり、枝豆を剥いたりして、
小学生のお友だちは、ハムやキュウリを細かく切ったり卵を焼いたりして、
それぞれお手伝いを頑張ってくれました😉🌟
透明のカップに酢飯を入れて、その上からピンク、黄色、緑の色とりどりの具材をのせて、
とっても可愛らしい🎎ひなまつり🎎の🍣ちらし寿司🍴の完成~~~💓💓💓
未就学のお友だちも、何度もおかわりするぐらい美味しくできました😋💓

女の子の健やかな成長を祈る🎎ひなまつり🎎ですが、、、
女の子たちはもちろん、
男の子も女の子もみーんな健やかに、元気いっぱいに大きく成長してくれることを
心から祈っています🍀✨✨