昨日は雪が降り、少し積もりましたね⛄
最近は少し暖かくなってきていましたが、寒さも一気に逆戻り❆
皆さま、風邪など引かないように十分お気をつけくださいね。
さて、先週末は土曜日も日曜日もたくさんのお友だちが来てくれていました 🙂
土曜日も日曜日もみんなプログラム活動をとても頑張ってくれていたので、今日は2本立てでお送りしたいと思います✨✨
土曜日は、工作で「バスボムづくり」をしました🛀
①食塩と食用色素を容器に入れ、よく混ぜます。そこにアロマオイルを数滴加えてさらに混ぜます。
②別の容器に重曹とクエン酸を入れてよく混ぜます。
③先ほどの食塩の入った容器①に②の重曹とクエン酸を混ぜたものを入れ、よーく混ぜます。
最後は③に霧吹きで3プッシュほどの少量の水を加え、ラップでギュッと握って完成です✨
とても色鮮やかで可愛いですね💕
さっそく持って帰ってお風呂で遊んでくれたみたいです 🙂 🛀

日曜日は、クッキングで「混ぜ込みピラフ」を作りました🦐

ポイントは、いつものようにお米を計ったら、水加減はそのまま「コンソメ」を一緒に入れて炊飯しておいてくださいね。
好きな具材を切って、バターで炒めていきます。今回はベーコン、玉ねぎ、マッシュルームを入れました。
みんな野菜を洗ったり、包丁で切ったり、炒めたりと今回も大活躍でした✨
炒めた具材を炊飯しておいたコンソメご飯と混ぜたらあっという間に「混ぜ込みピラフ」の完成です🍄🍴
ピラフは生米から炒めて作ったら、結構手間や時間がかかるので是非この裏技をお家でも試してみてくださいね🏠✨