先週は、東近江市永源寺まで、
「こんにゃく作り体験」に行ってきました!!!
集まったのは、こんにゃくが大好きでよく食べているという小学生のお友だち♥
ですが、こんにゃくがどんな原料からどのようにして作られているのか知る機会はなかなかありません!
そこで、今回の体験では、
まず原料となるこんにゃく芋を見せてもらい、実際に触らせてもらいました♪
のり状にすりつぶした芋とにがりを混ぜる工程は、初めての感触にみんな大はしゃぎ♥♥
みんなが一斉に勢いよく混ぜる様子を「バーゲンセールみたい」と例えた子がおり、こんにゃく作りの先生も大笑い♥(笑)
茹でる工程は、「熱い!」「怖い!」と言いながらも、みんな頑張って挑戦しましたね!
薪割りも体験させていただき、楽しくて夢中になっていました☆
こんにゃくを茹でている間に、、、
みんなは、お楽しみの昼食♥♥♥
「こんにゃく御膳」は、ハンバーグにも、カツにも、お寿司にも、たっぷりこんにゃくが入っています…!
こんにゃく入りの近江牛ハンバーグは子どもたちに大人気でしたね♥
普段の昼食よりもかなり量が多かったのですが、みんなしっかり食べていました♪
健康的なメニューでお腹いっぱいに…♥♥

茹で上がったこんにゃくは、おうちへのお土産です♪
どんなお料理にして食べたのか、また教えてくださいね♥